R05_家族が穏やかに暮らす家(枚方市)

キッチンのショールームへ

2023 07.06

キッチンのショールームへ

本日は、k様邸で使用させて頂くキッチン探しに地…

R05_家族が穏やかに暮らす家(枚方市)

本日は、k様邸で使用させて頂くキッチン探しに地元ショールームを散策。

・・・ということで、本日はお客様同行ではなく”私単体での行動”となります!

もちろん、最終はお客様に選択頂いたりする訳なのですが、一旦はこちらで”お客様の住まいや要望に合っていると感じる内容”をお勧めさせて頂くのも私たちの仕事の1つです。

ちなみにk様のLDK空間に対する要望はというと、

宅飲みも気持ち良く出来るように

そう言い切ってしまうと何だかK様が酒飲みみたいに聞こえて怒られそうですが・・・(笑)

今回は、”K様の宅飲みが気持ち良く出来るように”っていう言葉そのものだけを切り取らせて頂きましたが、私に依頼されているのは、その言葉から家づくり全体のヒントを汲取って下さいね!が、お客様の本音だと勝手に想像しています。

だって、私のセンスが悪ければ、”単なる夜にしっぽり一人酒コーナー”になりかねませんので(汗)

落ち着ける空間づくりには空間(ハード)だけでなく、要素(ソフト)も大切だと思います。

本日の”地元ショールーム”訪問時の様子

次回お打合せに向け、少しずつイメージを膨らませさせて頂いております!



宮崎 晃一

「建設中の現場を見たい!」と思ったら、

コン工務店にご相談ください。(枚方・八幡の注文住宅)

お問い合わせ (TEL : 090-3354-8752
縄張りを実施させて頂きました!

2023 07.04

縄張りを実施させて頂きました!

枚方市K様邸現場では、昨日の夕方に建物外形を敷…

R05_家族が穏やかに暮らす家(枚方市)

枚方市K様邸現場では、昨日の夕方に建物外形を敷地に表す“縄張り”を実施させて頂きました!

土地全景

少しずつ私もこの景色が見慣れてきました!

縄張り後の様子

少し見にくいですね・・・

分かり易くしてみました!

黄色が建物、水色が車、赤がアプローチ動線です。

今回新たに建てさせて頂く住まいは、以前と違ってアプローチを角地の隅切り部分へ。

車は建物に対して縦列駐車とすることで、延床面積を最大限確保させて頂いた計画となります!

お客様は同じでも、考える人によって発想も異なるのが注文住宅の楽しさでもあります。



宮崎 晃一

「建設中の現場を見たい!」と思ったら、

コン工務店にご相談ください。(枚方・八幡の注文住宅)

お問い合わせ (TEL : 090-3354-8752
解体工事が完了致しました!

2023 06.23

解体工事が完了致しました!

枚方市のK様邸では、本日にて既存建物の解体工事…

R05_家族が穏やかに暮らす家(枚方市)

枚方市のK様邸では、本日にて既存建物の解体工事が完了致しました!

解体前の様子

本日(解体工事完了)

建築工事の着手までは少し日数が空く為、現場はしっかりと戸締りをさせて頂いております。

ここでまた“どんな家が建つか”楽しみです!



宮崎 晃一

「建設中の現場を見たい!」と思ったら、

コン工務店にご相談ください。(枚方・八幡の注文住宅)

お問い合わせ (TEL : 090-3354-8752
上屋がほぼ解体されました!

2023 06.17

上屋がほぼ解体されました!

枚方市で"既存建物解体工事中"のK様邸は、本日…

R05_家族が穏やかに暮らす家(枚方市)

枚方市で“既存建物解体工事中”のK様邸は、本日で作業4日目。
いよいよ、上屋がほぼ解体された状態となりました!

解体前
解体初日
解体3日目
解体4日目(本日)

やはり解体工事でいつも思うのは、作るのには時間を要するのに、壊すのにはほんの数日だということ。

次回は、“今回よりも長くこの場所に在り続ける住まい”になって欲しいと思います!



宮崎 晃一

「建設中の現場を見たい!」と思ったら、

コン工務店にご相談ください。(枚方・八幡の注文住宅)

お問い合わせ (TEL : 090-3354-8752
解体工事3日目

2023 06.16

解体工事3日目

枚方市にて"既存建物の解体工事中"のK様邸では…

R05_家族が穏やかに暮らす家(枚方市)

枚方市にて“既存建物の解体工事中”のK様邸では、本日より“重機”作業が開始しております!

現場の様子

やはり機械での作業となれば、作業の進行は格段と早くなりますね!

くれぐれも安全には気を付けて、作業を進めて参ります!

K様邸これまでの進捗



宮崎 晃一

「建設中の現場を見たい!」と思ったら、

コン工務店にご相談ください。(枚方・八幡の注文住宅)

お問い合わせ (TEL : 090-3354-8752
本日より”解体工事”がスタートしました!

2023 06.14

本日より”解体工事”がスタートしました!

枚方市のK様邸では、本日より"解体工事"がスタ…

R05_家族が穏やかに暮らす家(枚方市)

枚方市のK様邸では、本日より“解体工事”がスタート!

長らくお世話になった住まいとも一旦お別れ。
部屋数を取る事を優先し、間仕切が多かった住まいは、当時の家づくりの特徴です。
今回の計画では、このあたりが玄関からLDKに入ってきたあたりとなります。楽しみですね!

解体工事は、今月末迄には完了予定です。



宮崎 晃一

「建設中の現場を見たい!」と思ったら、

コン工務店にご相談ください。(枚方・八幡の注文住宅)

お問い合わせ (TEL : 090-3354-8752
現在の進捗状況をお届け!

2023 06.09

現在の進捗状況をお届け!

来週から"解体工事”がスタートするK様邸。 …

R05_家族が穏やかに暮らす家(枚方市)

来週から“解体工事”がスタートするK様邸。

徐々に内観のイメージも進んでおります!

K様邸の土地面積は“約23坪”

限られたスペースの中でも、工夫を凝らしながら、最後はしっかり“お客様とカタチにしていきたい”と思います!

将来は、奥のリビングが6帖の寝室としても使用可能。その際には、手前のダイニングの明るさが損なわれない様、吹き抜けを確保。吹抜けに面した2階のホールでは、室内干しも可能です!

シンプルかつ、様々な工夫を施して作るK様邸は、たくさんの方に参考頂けると思います!

基礎工事は、8月末頃からの開始予定、

ぜひお楽しみに!



宮崎 晃一

「建設中の現場を見たい!」と思ったら、

コン工務店にご相談ください。(枚方・八幡の注文住宅)

お問い合わせ (TEL : 090-3354-8752
解体工事日が決定致しました!

2023 06.02

解体工事日が決定致しました!

K様邸の既存建物解体着手日がいよいよ決定致しま…

R05_家族が穏やかに暮らす家(枚方市)

K様邸の既存建物解体着手日がいよいよ決定致しました!

建替え予定の建物

もともとK様は、中古住宅として住まいを購入され、あえて手を加えずに現在まで過ごされていたのだそう。

ここ数年で、同時期に建てられた廻りの建物の改修や建て替えも進み出し、いよいよ今後想定される”雨漏れや老朽化”について我が家も気になってきた。という事が、今回の計画の始まりだったそうです。

確かに、家は致命的な負傷を追ってしまってからでは、日常に大きな支障をきたしかねません。実際に事は起きなくとも、その心配をしながら生活を続けるのはそれはそれで毎日が不安です。

今回、K様ご家族にお渡しさせて頂く住まいは“安心快適で、家族が穏やかに暮らせる家”です。

ぜひ、楽しみにして頂きたいと思います!



宮崎 晃一

「建設中の現場を見たい!」と思ったら、

コン工務店にご相談ください。(枚方・八幡の注文住宅)

お問い合わせ (TEL : 090-3354-8752
穏やかに暮らせるように。

2023 04.28

穏やかに暮らせるように。

現在プラン最終段階のK様邸。 当現場のコ…

R05_家族が穏やかに暮らす家(枚方市)

現在プラン最終段階のK様邸。

当現場のコンセプトでもある“穏やかに暮らせる家”

掲げさせて頂いた割には、自分にとっての家にいて穏やかに暮らしているな、
と感じる瞬間っていつなんだろう?

と少し考えていました。

私は、冬の朝に早起きして、朝陽が昇る階段の窓際に佇み、暖かいコーヒーを飲んでいる時間が至福です。
現在思案中のK様邸内観パース

K様邸においても、そのような場所が自然と生まれるような家づくりを心掛けたいと思います!

住まいの快適性を少しでも高められるよう、私なりにレポートも更新させて頂いております。



宮崎 晃一

「建設中の現場を見たい!」と思ったら、

コン工務店にご相談ください。(枚方・八幡の注文住宅)

お問い合わせ (TEL : 090-3354-8752
本契約を結ばせて頂きました。

2023 04.23

本契約を結ばせて頂きました。

本日は今朝からK様ご夫妻に事務所へお越し頂き、…

R05_家族が穏やかに暮らす家(枚方市)

本日は今朝からK様ご夫妻に事務所へお越し頂き、本契約の手続きを実施させて頂きました。

いつも私たちは、初回の打ち合わせから随分と経過してから本契約を結ばせて頂く事が多いのですが、そこに特に大きな理由はありません。

契約はゴールではなく、あくまで通過点。

今日契約して、明日になって契約しなかったら良かった・・・。

なんてお客様が感じる契約は、私が考える契約ではありません。

契約をしたから互いに信頼できるようになるのではなく、

信頼できるからこそ、契約を交わすのだと思っています。

なんでも物事には順序があります。

そして、

ここからは、契約の重みに萎縮するのではなく、

契約(信頼)を頂いた事に感謝の気持ちを忘れず、

存分に応えさせて頂く順序です。



宮崎 晃一

「建設中の現場を見たい!」と思ったら、

コン工務店にご相談ください。(枚方・八幡の注文住宅)

お問い合わせ (TEL : 090-3354-8752

ページの先頭へ