たくさんの人が
集まれる家

たくさんの人が集まれる家

スキップフロアには
本やソファを

スキップフロアには本やソファを

道路からは
見えない玄関

道路からは見えない玄関
構造
木造2階建て
家族構成
夫婦2人+子供2人
所在地
大阪府枚方市楠葉
敷地面積
181.67㎡(54.95坪)
延床面積
126.83㎡(38.36坪)
竣工年月
2019年8月

現場レポートをみる

たくさんの人が集まれる家

ゆったりと広く、ふんわりと明るい。
どこに身を置いても、居心地が良い。

小さな工夫と心配りを散りばめた、
誰にとっても過ごしやすい住まい。

家族と、親戚と、友達と。
和やかに集う時間を、愉しむ家。

外観

たくさん人が集まれる家

立地にあった窓をとることで、心地よい採光をたっぷり確保。
自然な明るさを室内に。

たくさん人が集まれる家

来客の際やセカンドカーのため2台分の駐車スペースを。

たくさん人が集まれる家

子どもたちと季節ごとに庭仕事を楽しんだりも。
庭の植栽は外観のためだけでなく防犯面にも役立つ。

玄関

たくさん人が集まれる家

玄関前のアプローチは、「帰ってきた」という安堵感を覚える空間。
また、濡れると困る置き配の荷物や宅配食材のためのスペースとしても。

たくさん人が集まれる家
たくさん人が集まれる家

木材の格子と上部の天窓から注ぐ採光と
陰影は朝と夜では違った雰囲気に。

たくさん人が集まれる家

シューズクロークは可動棚でお好みに。
底がない分、ベビーカーを直に入れることもできます。

たくさん人が集まれる家

奥行きが深いので、奥にはシーズンオフのシューズを収納することも。

たくさん人が集まれる家

室内から見た玄関スペース。
道路から適度な目隠しと明るさも。

LDK

たくさん人が集まれる家

家のあちこちへ行かずとも、1階ですべてが完結する間取り。

たくさん人が集まれる家

生活感の出やすい冷蔵庫はキッチン奥に。
かさばりがちな冷凍食品をストックできる冷凍庫や
パントリーとして使えるスペースも。

たくさん人が集まれる家

食器や調理器具を収納できる大容量のキッチン収納を。

たくさん人が集まれる家

ドアがなく、出入りしやすいのにリビングから見えない収納スペースを随所に配置。

たくさん人が集まれる家

急なお客様の訪問でも、1階外にある洗濯物は見えない設計に。

たくさん人が集まれる家

1階のフロアにはレールや溝、段差がないのでお掃除やお手入れもしやすい。

たくさん人が集まれる家

フロアと天井の木の質感一体感、暖かさを引き立たせる照明。

たくさん人が集まれる家
たくさん人が集まれる家

リビングの明るい採光。階段に腰掛けて両親や友達と長電話したりも。

2F

たくさん人が集まれる家

ちょっとした屋根下のスペースもロフトとして有効活用。
家の中の空間を無駄にしません。

たくさん人が集まれる家

「スキップフロア」とも呼ばれる中二階。写真アルバムに本やソファを置いたりも。

たくさん人が集まれる家

子供部屋。将来的には二つの部屋に分断できる作り。

たくさん人が集まれる家

リモートワークとして集中できる2階のスペース。ふと目を横にやると入ってくる景色が気分転換に。

たくさん人が集まれる家

書斎・子ども部屋のどちらからも出入りできる家族のクローク。取り出しやすく空気の循環もスムーズ。

たくさん人が集まれる家

屋上への階段。

たくさん人が集まれる家

家でのバーベキューや子どものプールも楽しめるバルコニー。高台からの長めは抜群。

お客さまの声

たくさんの人が集まれる家

家族が輝ける拠点に

昔からの夢だった”自分の家を自分の設計で建てる”ということ。そんな夢をもった私と、妻が相談して建てた住まい。コンセプトは『みんなが集まれる家』。

これからは愛着を持って過ごし、”家族が輝ける拠点”になればと思います。そして、この住まいが”これから拠点を構える”ご家族のお役に立てれば…と思います。

ページの先頭へ