2023 06.24
ウッドデッキを更新させて頂きました!
八幡市橋本のH様邸では、"屋上ウッドデッキ工事…
八幡市橋本のH様邸では、“屋上ウッドデッキ工事”が完成しております!
下記は工事全体の流れ。
事前の現場確認
H様よりお問い合わせ頂いてから、現場の状況を事前に確認させて頂きました!
床材状況の確認
続いて、表面だけではなく、下地材の状況確認も実施させて頂いております!
下地材の確認
このように、自分たちがお客様に代わって、材の健康状態などを把握し、”報告相談をさせて頂きながら工事の提案や実施をさせて頂く。”というのが当社での基本的な流れとなります。
そして、
いよいよ、工事の開始!
既存デッキの撤去処分
今回は屋上での工事だった為、レッカーを段取りしての作業となりました!
荷揚げ荷下ろし作業
今回使用させて頂いた材
今回のように“住んでからの工事やメンテナンスが困難なところ”では、“維持管理が容易な素材や工法”を新築時に選んで頂くことをお勧め致します!
またその逆で、“手の届きやすい室内の床材”などにおいては、“手入れをしながら長く使用する”ということも可能ですし、それはそれで気持ちが豊かになれたり、快適性が増したりという事で、結果的には長持ちで快適な住まいを手に入れるという事にも繋がったりします!
H様にはぜひ、今後の”屋上ライフ”もお楽しみ頂ければと思います。