「想定外」を想定したTIP構法

2025 06.12

「想定外」を想定したTIP構法

おはようございます。京田辺市・枚方市・八幡市の…

コンだより

おはようございます。
京田辺市・枚方市・八幡市の注文住宅|コン工務店の宮崎です。

「想定外」を想定したTIP構法

みなさまの中には、南海トラフ地震を意識し始めている方も多いのではないでしょうか?

これから家づくりをされる方にとって、TIP構法がその一助になれると思います。

私も「TIP構法」にて、自宅を建築致しました!

6/14(土)には、そんな内容も含まれた「家づくりのセミナー」を開催させて頂きます!

応援頂けるとより頑張れますので、ぜひご予約ご来場頂けると幸いです!


<<配信担当者より>>

当社では、定期的なイベント開催と情報発信を実施させて頂いておりますので、そちらも合わせてご覧くださいませ。

⇒2025年6月14日(土)
【無料開催・要予約・京田辺市商工会】
2025年家づくりセミナー

⇒2025年6月21日(土)
【無料開催・要予約・枚方モデルハウス】
モデルハウス見学会

⇒随時更新
コンだより

⇒随時更新
家づくりレポート



宮崎 晃一

「建設中の現場を見たい!」と思ったら、

ご相談ください。(京田辺市・枚方市・八幡市の注文住宅)

コン工務店にお問い合わせ 
PHONE : 090-3354-8752
高性能な家づくりをお伝えするためにすべきこと

2025 06.04

高性能な家づくりをお伝えするためにすべきこと

おはようございます。京田辺市・枚方市・八幡市の…

コンだより

おはようございます。
京田辺市・枚方市・八幡市の注文住宅|コン工務店の宮崎です。

高性能な家づくりをお伝えするためにすべきこと

創業時からこれまで、積極的な営業活動というものは行って来なかった当社ですが、最近では、

こちらの家づくりや情報発信を定期的に発信させて頂く。

というところも意識し始めています。

なぜなら、自分たちはしっかりとお客様にお勧めできるものをお届けしていると感じていることに加え、今後もその努力を続けていくと決めているからです。

とにかく、まずはコン工務店という名前、代表者である自分、商品(コンの家、なごみの家)を多くの方に認知して頂けるよう、現在は資料づくりなどにも奮闘させて頂いております。

現場見学会の様子

下記は、当社と同じくらいの会社規模となる、豊泉工務店(東京都武蔵村山市)さんの現場見学会の様子ですが、私も、コツコツとこのようなことにも取り組み、自分たちの家づくりをお伝えしてゆければと思います!

6/14(土)には、そんな内容も含まれた「家づくりのセミナー」を開催させて頂きます!

応援頂けるとより頑張れますので、ぜひご予約ご来場頂けると幸いです!


<<配信担当者より>>

当社では、定期的なイベント開催と情報発信を実施させて頂いておりますので、そちらも合わせてご覧くださいませ。

⇒2025年6月14日(土)
【無料開催・要予約・京田辺市商工会】
2025年家づくりセミナー

⇒2025年6月21日(土)
【無料開催・要予約・枚方モデルハウス】
モデルハウス見学会

⇒随時更新
コンだより

⇒随時更新
家づくりレポート



宮崎 晃一

「建設中の現場を見たい!」と思ったら、

ご相談ください。(京田辺市・枚方市・八幡市の注文住宅)

コン工務店にお問い合わせ 
PHONE : 090-3354-8752
大手ハウスメーカーの注文住宅は5000万円超えが標準に!

2025 06.02

大手ハウスメーカーの注文住宅は5000万円超えが標準に!

おはようございます。京田辺市・枚方市・八幡市の…

コンだより

おはようございます。
京田辺市・枚方市・八幡市の注文住宅|コン工務店の宮崎です。

大手ハウスメーカーの注文住宅は5000万円超えが標準に!

5/31(土)のYAHOOニュースを確認してみると、上記の記載がございました。

しかし、自分にとってはあまり驚きがないのが正直なところです。

なぜなら、本当にここ数年の間で、注文住宅の建物価格は非常に上昇しているからです。

もし、消費者の間でも

「ハイスペックな注文住宅であれば高くても仕方がない」

という考え方も徐々に定着しつつあるなら、ますます価格はあがっていく気がします。

木造住宅の建築費は10年で4割以上高くなっている

建設物価調査会のデータによると、木造住宅の建築費は10年前の2015年比で4割以上上昇している。

特に、大手ハウスメーカーでは、新設住宅着工戸数の減少(少子高齢化などの影響)をスペックのアップによる1棟単価の引き上げで補う戦略を取っているため、注文住宅価格の上昇が一段と強まりそう。

コン工務店としては、この状況をどう対応していくのか?

自分たちは、上記のようにたくさんの社員さんを抱える大手メーカーさんとは規模が異なりますので、出来る限り、良いものを安く提供できる努力を続けていこうと思うのです。

6/14(土)には、そんな内容も含まれた「家づくりのセミナー」を開催させて頂きます!

応援頂けるとより頑張れますので、ぜひご予約ご来場頂けると幸いです!


<<配信担当者より>>

当社では、定期的なイベント開催と情報発信を実施させて頂いておりますので、そちらも合わせてご覧くださいませ。

⇒2025年6月14日(土)
【無料開催・要予約・京田辺市商工会】
2025年家づくりセミナー

⇒2025年6月21日(土)
【無料開催・要予約・枚方モデルハウス】
モデルハウス見学会

⇒随時更新
コンだより

⇒随時更新
家づくりレポート



宮崎 晃一

「建設中の現場を見たい!」と思ったら、

ご相談ください。(京田辺市・枚方市・八幡市の注文住宅)

コン工務店にお問い合わせ 
PHONE : 090-3354-8752
マシュマロ断熱の「フォームライトSL」

2025 06.01

マシュマロ断熱の「フォームライトSL」

おはようございます。京田辺市・枚方市・八幡市の…

コンだより

おはようございます。
京田辺市・枚方市・八幡市の注文住宅|コン工務店の宮崎です。

マシュマロ断熱の「フォームライトSL」

コン工務店では、現在、2つの新築標準仕様(コンの家、なごみの家)を設けさせて頂いているのですが、断熱性能が上位となるコンの家においては、上記の「フォームライトSL」を標準採用させて頂いております。

同製品の大きな特長として、柱と柱の間を隙間なく発泡する空気の泡で家じゅうを包み込むので気密性にも効果を発揮。

断熱工事と同時に泡で気密性も高められるだけでなく、透湿抵抗値が高いので、湿気がフォーム内に浸入しにくい断熱材になります。

また、高性能な断熱材(薄い断熱層で高い気密・断熱性能を実現)につき、木造充填断熱(壁厚内に断熱材を納める施工)のような、限られたスペースにおいても最大限に断熱効果を発揮することが可能です。

他にも、劣化しにくいのも特徴。

現場発泡で、構造躯体にぴったりと接着するので、構造体が温度変化や劣化による伸縮を起こしても、接着部分は柔軟に対応。剥がれてしまったり隙間が発生することもない。また、外部の騒音や、生活音の漏れもシャットアウトする防音効果もございます。

BASF INOACポリウレタン(愛知県新城市)さんの製品の1つなのですが、同社は社名にある通り、「ポリウレタンに特化し、ウレタン製品を通じて社会に貢献し、皆様の生活をより豊かにすること」を理念とされ、建築資材の他にも自動車部品など、私たちの生活の身近な部分でも大いに活躍されている模様です。

6/14(土)には、家づくりのセミナーを開催させて頂きます!

非常に参考になると思いますので、ぜひ!


<<配信担当者より>>

当社では、定期的なイベント開催と情報発信を実施させて頂いておりますので、そちらも合わせてご覧くださいませ。

⇒2025年6月14日(土)
【無料開催・要予約・京田辺市商工会】
2025年家づくりセミナー

⇒2025年6月21日(土)
【無料開催・要予約・枚方モデルハウス】
モデルハウス見学会

⇒随時更新
コンだより

⇒随時更新
家づくりレポート



宮崎 晃一

「建設中の現場を見たい!」と思ったら、

ご相談ください。(京田辺市・枚方市・八幡市の注文住宅)

コン工務店にお問い合わせ 
PHONE : 090-3354-8752
30~40代でも3割は実家暮らし

2025 05.31

30~40代でも3割は実家暮らし

おはようございます。京田辺市・枚方市・八幡市の…

コンだより

おはようございます。
京田辺市・枚方市・八幡市の注文住宅|コン工務店の宮崎です。

30~40代でも3割は実家暮らし

このほど、LIFULL(東京都千代田区)が運営する不動産ポータル・LIFULL HOME’Sさんが、「実家暮らし」に関する調査結果を公表されたのですが、

現在、20代で実家に暮らしている割合は37.7%で、1人暮らし(27.7%)を大きく上回り、30代・40代でも、実家に暮らす人が約3割を占めたようです。

現在の居住形態について

実家暮らしの理由としては、年代を問わず金銭的な理由がトップに。

「貯金をしたいから」が20代(48.6%)、30代(47.0%)で特に高い一方、40代では「家賃や生活費など1人暮らしのための費用を払えないから」が36.8%で最多となった。

その他には「親の介護」や「親が高齢で心配」といった声もあり、家族のサポートや心理的な安心感を重視する人も多いことが伺えた。

実家暮らしをしている理由について

どちらにしても、新居やリフォームが必要になってくることは違いないと思いますので、しっかりと貢献できるように頑張ってゆきたいと思います。

そのような方々に向けて、

6/14(土)には、家づくりのセミナーを開催させて頂きます。

非常に参考になると思いますので、ぜひ!


<<配信担当者より>>

当社では、定期的なイベント開催と情報発信を実施させて頂いておりますので、そちらも合わせてご覧くださいませ。

⇒2025年6月14日(土)
【無料開催・要予約・京田辺市商工会】
2025年家づくりセミナー

⇒2025年6月21日(土)
【無料開催・要予約・枚方モデルハウス】
モデルハウス見学会

⇒随時更新
コンだより

⇒随時更新
家づくりレポート



宮崎 晃一

「建設中の現場を見たい!」と思ったら、

ご相談ください。(京田辺市・枚方市・八幡市の注文住宅)

コン工務店にお問い合わせ 
PHONE : 090-3354-8752
住宅リフォームされる約5割が方が、省エネ対策を実施

2025 05.30

住宅リフォームされる約5割が方が、省エネ対策を実施

おはようございます。京田辺市・枚方市・八幡市の…

コンだより

おはようございます。
京田辺市・枚方市・八幡市の注文住宅|コン工務店の宮崎です。

住宅リフォームされる約5割が方が、省エネ対策を実施

関西地区でリフォーム事業を展開するラディエント(大阪府大阪市)さんが、直近3年以内において住宅リフォームを実施した331人を対象に、リフォームに伴う省エネ対策の実態調査を行われたようなのですが、中でも、回答者の49.5%が、リフォームの際に何らかの省エネ対策を実施したと回答されたようで、最も実施率が高い対策は「窓の断熱改修」(40.9%)。

続いて、「高効率給湯器の導入」(29.9%)や「外壁や壁の断熱改修」(29.3%)、4位以下の「太陽光発電設備の実施」(28.0%)や「屋根の断熱改修」(23.2%)においても2割を超え、工事内容が多岐にわたる傾向が見られたようです。

省エネ対策工事を後押しするもの

省エネ対策を実施した理由では「毎月の光熱費が下がり、トータルで考えれば割安だから」が47.0%を占め、「補助金や助成金を使うことができたから」も44.5%、「費用が予算内だったから」が34.2%と、経済的な理由が目立った模様。

確かに、当社においても、これまでにおけるリノベーション工事では、全てのお客さまが上記の工事を同時に実施されていますし、非常に信憑性のあるデータだと推測ができます。

未だ工事がお済でなく、迷っておられる方は一度ご相談頂ければと思います。


<<配信担当者より>>

当社では、定期的なイベント開催と情報発信を実施させて頂いておりますので、そちらも合わせてご覧くださいませ。

⇒2025年6月14日(土)
【無料開催・要予約・京田辺市商工会】
2025年家づくりセミナー

⇒2025年6月21日(土)
【無料開催・要予約・枚方モデルハウス】
モデルハウス見学会

⇒随時更新
コンだより

⇒随時更新
家づくりレポート



宮崎 晃一

「建設中の現場を見たい!」と思ったら、

ご相談ください。(京田辺市・枚方市・八幡市の注文住宅)

コン工務店にお問い合わせ 
PHONE : 090-3354-8752
耐久性についてもしっかり考えて建てる

2025 05.29

耐久性についてもしっかり考えて建てる

おはようございます。京田辺市・枚方市・八幡市の…

コンだより

おはようございます。
京田辺市・枚方市・八幡市の注文住宅|コン工務店の宮崎です。

耐久性についてもしっかり考えて建てる

建物の耐久性は、なかなか表に出てこないのでお客さまに訴求しにくい部分であり、売りにし難い項目なのですが、新しく建物を建てる場合においては非常に大切な要素だと思います。

先日においては、リフォーム工事にて、腐朽が進んでいた構造材を入れ替えたところです。

入れ替え前

入れ替え後

このようなコラムも過去に投稿していますので、良ければご覧ください。


<<配信担当者より>>

当社では、定期的なイベント開催と情報発信を実施させて頂いておりますので、そちらも合わせてご覧くださいませ。

⇒2025年6月14日(土)
【無料開催・要予約・京田辺市商工会】
2025年家づくりセミナー

⇒2025年6月21日(土)
【無料開催・要予約・枚方モデルハウス】
モデルハウス見学会

⇒随時更新
【当社の家づくりのこだわりがHP上でご覧頂けます】
コンだより

⇒随時更新
【当社の家づくりのこだわりがHP上でご覧頂けます】
家づくりレポート



宮崎 晃一

「建設中の現場を見たい!」と思ったら、

ご相談ください。(京田辺市・枚方市・八幡市の注文住宅)

コン工務店にお問い合わせ 
PHONE : 090-3354-8752
自然素材を私たちが活用する理由をお伝えします

2025 05.28

自然素材を私たちが活用する理由をお伝えします

京田辺市・枚方市・八幡市の注文住宅|コン工務店…

コンだより

京田辺市・枚方市・八幡市の注文住宅|コン工務店の宮崎です。

コン工務店の3つの特徴の1つでもある「自然素材」について、

なぜ私たちは、無垢のフローリングはじめ、自然素材を活用するのか?

を始め、その理由を少しずつですが更新してみたいと思います!



宮崎 晃一

「建設中の現場を見たい!」と思ったら、

ご相談ください。(京田辺市・枚方市・八幡市の注文住宅)

コン工務店にお問い合わせ 
PHONE : 090-3354-8752
逆光でも大型スクリーンが良く見える

2025 05.28

逆光でも大型スクリーンが良く見える

おはようございます。京田辺市・枚方市・八幡市の…

コンだより

おはようございます。
京田辺市・枚方市・八幡市の注文住宅|コン工務店の宮崎です。

逆光でも大型スクリーンが良く見える!

最近では、家づくりに大型のスクリーンを希望される方も増えて参りました。

しかし、その時に部屋を暗くしないと画面が良く見えない。

なんてことは良くあったし、

そもそも暗くして見る。

というのが当たり前の常識だったように感じます。

寝室に設けた鑑賞空間

ですが、今回は、キクチ科学研究所(東京都新宿区)から、照明をつけた明るい室内でもしっかりと鑑賞できる耐外光プロジェクタースクリーン「ブラックシャイン SPB-B7」を発売されております。

SPB-B7

大画面に関わらず、明るい室内でも画面が良く見える。

というのは有難いですよね!


<<配信担当者より>>

当社では、定期的なイベント開催と情報発信を実施させて頂いておりますので、そちらも合わせてご覧くださいませ。

⇒2025年6月14日(土)【無料開催・要予約・京田辺市商工会】
2025年家づくりセミナー
イベント&セミナー|京田辺市・枚方市・八幡市の注文住宅|コン工務店

⇒2025年6月21日(土)【無料開催・要予約・枚方モデルハウス】
モデルハウス見学会
モデルハウス見学会のご予約|京田辺市・枚方市・八幡市の注文住宅|コン工務店

⇒HPにて随時更新【当社の家づくりのこだわりがご覧頂けます】
コンだより
コンだより|京田辺市・枚方市・八幡市の注文住宅|コン工務店

⇒HPにて随時更新【過去・現在の家づくりの様子がご覧頂けます】
家づくりレポート
家づくりレポート | 京田辺市・枚方市・八幡市の注文住宅|コン工務店



宮崎 晃一

「建設中の現場を見たい!」と思ったら、

ご相談ください。(京田辺市・枚方市・八幡市の注文住宅)

コン工務店にお問い合わせ 
PHONE : 090-3354-8752
モデルハウスの植栽剪定を実施させて頂きました!

2025 05.27

モデルハウスの植栽剪定を実施させて頂きました!

おはようございます。京田辺市・枚方市・八幡市の…

コンだより

おはようございます。
京田辺市・枚方市・八幡市の注文住宅|コン工務店の宮崎です。

モデルハウスの植栽剪定を実施させて頂きました!

先日は、中々手付かずだったモデルハウスの石垣の清掃を実施させて頂きましたが、

今回は、植栽の剪定を実施させて頂きました!

剪定の様子

住まいに植栽があるというのは、確かに手間は掛かるのかもしれませんが、それなりに住まい手や地域に落ち着きと安らぎを与えてくれます。

元来、人間は自然の景色やモノを見ると落ち着くように出来ているのかもしれません。

モデルハウスの植栽図面

先日、お客様に質問されて樹種を答えれなかったので、この際にしっかり覚えようと思いますw


<<配信担当者より>>

当社では、定期的なイベント開催と情報発信を実施させて頂いておりますので、そちらも合わせてご覧くださいませ。

⇒2025年6月14日(土)【無料開催・要予約・京田辺市商工会】
2025年家づくりセミナー
イベント&セミナー|京田辺市・枚方市・八幡市の注文住宅|コン工務店

⇒2025年6月21日(土)【無料開催・要予約・枚方モデルハウス】
モデルハウス見学会
モデルハウス見学会のご予約|京田辺市・枚方市・八幡市の注文住宅|コン工務店

⇒HPにて随時更新【当社の家づくりのこだわりがご覧頂けます】
コンだより
コンだより|京田辺市・枚方市・八幡市の注文住宅|コン工務店

⇒HPにて随時更新【過去・現在の家づくりの様子がご覧頂けます】
家づくりレポート
家づくりレポート | 京田辺市・枚方市・八幡市の注文住宅|コン工務店



宮崎 晃一

「建設中の現場を見たい!」と思ったら、

ご相談ください。(京田辺市・枚方市・八幡市の注文住宅)

コン工務店にお問い合わせ 
PHONE : 090-3354-8752

Next

家づくりガイド