当社の守備範囲について

2025 03.20

当社の守備範囲について

京田辺市・枚方市・八幡市の注文住宅|コン工務店…

コンのこと

京田辺市・枚方市・八幡市の注文住宅|コン工務店の宮崎です。

当社の守備範囲について

当社は、工事内容もお客様の層も他と比べて広い方だと思います。

当社を求めて下さる方にお応えしたい、

自分たちなら何とか出来るはず!

を繰り返してきたら、結果的にそうなりました。

住まいづくりのご相談は、「お電話1本」でもOKです。



宮崎 晃一

「建設中の現場を見たい!」と思ったら、

ご相談ください。(京田辺市・枚方市・八幡市の注文住宅)

コン工務店にお問い合わせ 
(TEL : 090-3354-8752
エコで快適な理想の「終の棲家」を求めて

2025 03.18

エコで快適な理想の「終の棲家」を求めて

京田辺市・枚方市・八幡市の注文住宅|コン工務店…

コンのこと

京田辺市・枚方市・八幡市の注文住宅|コン工務店の宮崎です。

当タイトルは「石積みがのこる家」設計スタート時の施主コンセプト。

その一環として、いずれ必要となる手摺や補助器具を、「始めの段階から建物と一体化しておく」というものがありました。

手摺の直径はΦ40、握る部分にはアール加工。

ベンチにはウォールナットの無垢板をオイル塗装。
(※背もたれも同素材にて作成)

壁面には、左官壁を採用し、毎日に彩(いろどり)を。

この経験が、また次のお客さまに新たなカタチで還元されていくことを楽しみにしています!

住まいづくりのご相談は、「お電話1本」でもOKです。



宮崎 晃一

「建設中の現場を見たい!」と思ったら、

ご相談ください。(京田辺市・枚方市・八幡市の注文住宅)

コン工務店にお問い合わせ 
(TEL : 090-3354-8752
設計打合せが、スタートしています!

2025 03.15

設計打合せが、スタートしています!

京田辺市・枚方市・八幡市の注文住宅|コン工務店…

コンのこと

京田辺市・枚方市・八幡市の注文住宅|コン工務店の宮崎です。

いよいよ、みなで引き継ぐ拠り所の設計お打合せがスタートしております!

もちろんお引き渡しの時には皆さまに喜んで頂けるよう、

今回も「チーム一丸」で頑張らせて頂きます!



宮崎 晃一

「建設中の現場を見たい!」と思ったら、

ご相談ください。(京田辺市・枚方市・八幡市の注文住宅)

コン工務店にお問い合わせ 
(TEL : 090-3354-8752
お引き渡しが完了致しました!

2025 03.13

お引き渡しが完了致しました!

京田辺市・枚方市・八幡市の注文住宅|コン工務店…

コンのこと

京田辺市・枚方市・八幡市の注文住宅|コン工務店の宮崎です。

3/11(火)に当現場のお引き渡しが完了致しました。

家が完成した時に感謝しているのは、

お客様側だけでないことを改めて実感しています。

今回のお客さま(Mさま)においても、

人として、会社として成長させて頂いたことに感謝の念が止みません。

当初掲げた、「石積みを残す」というコンセプト。

今それが、ようやくカタチになりました!

このあとは、引き続き、外構工事を進捗させて頂きます!

住まいづくりのご相談は、「お電話1本」でもOKです。

090-3354-8752(宮崎phone)



宮崎 晃一

「建設中の現場を見たい!」と思ったら、

ご相談ください。(京田辺市・枚方市・八幡市の注文住宅)

コン工務店にお問い合わせ 
(TEL : 090-3354-8752
猫の体調も改善!?する家

2024 11.13

猫の体調も改善!?する家

こんばんは!枚方市・八幡市・京田辺市の注文住宅…

コンのこと

こんばんは!
枚方市・八幡市・京田辺市の注文住宅|コン工務店の宮崎です。

お客様より嬉しい連絡を頂いたので、共有させて下さいませ。

(お客様より)

窓を開けなくても、動物の臭いがしないのはとても嬉しいです!

住環境が良くなり、私は4月も10月もアレルギーが全く出ませんでした。

何故かオス猫の心臓病の数値も良くなっています。

オス猫は木の床が好きで、カーペットの敷いていない床の上か、いないと思ったらカーペットを手でかいて潜り込み、床の上で寝ています。

私も家の中では裸足が多く、木はとても肌触りが良く、気持ちいいですね。

お客様によって、体感の個人差はあるかと思いますが、このようなご報告は本当に嬉しい限りです!



宮崎 晃一

「建設中の現場を見たい!」と思ったら、

ご相談ください。(京田辺市・枚方市・八幡市の注文住宅)

コン工務店にお問い合わせ 
(TEL : 090-3354-8752
コン工務店が目指したいもの。

2024 10.25

コン工務店が目指したいもの。

枚方市・八幡市・京田辺市の注文住宅|コン工務店…

コンのこと

枚方市・八幡市・京田辺市の注文住宅|コン工務店の宮崎です。

コン工務店は、
デザインと性能を大切にした、
趣味・家事・子育てが、快適な家を作っています。

私ごとで恐縮ですが、もうすぐで会社を設立させて頂き、早3年が経過します。もちろん、自分1人の力ではここまで辿り着けなかったと思います。今このタイミングで、当時からの道のりを振り返り、今後、どのような道を会社(自分)は歩みたいのか、ということをこの機会に自問自答してみたいと思いました。

人柄が良いに越したことはないけれど、

それ以上に私たちは“確かな技術、知識が伴った”地元の建築会社(集団)”でありたいと思いました。

私たちは、地域(枚方市・八幡市・京田辺市)を中心に、ここに「コン工務店があって本当に良かった!」と、心からお客様に感じて頂く、そんなサービス(家づくり)を目指します。

注文住宅での家づくりは、難しい試みではありませんので、しっかりとこちらでサポートさせて頂きます!

コン工務店は、凝り固まらず、お客様ごとのライフスタイルに合わせた「日々の暮らしが豊かになる。個々に寄り添った住まい」づくりが得意です。

まずは、お気軽にご相談下さいませ。

2024.10.25
コン工務店 代表
宮崎 晃一



宮崎 晃一

「建設中の現場を見たい!」と思ったら、

ご相談ください。(京田辺市・枚方市・八幡市の注文住宅)

コン工務店にお問い合わせ 
(TEL : 090-3354-8752
「お客様の期待以上」がつくりたくて、日々ワクワクしています!

2024 09.06

「お客様の期待以上」がつくりたくて、日々ワクワクしています!

枚方市・八幡市・京田辺市の注文住宅|コン工務店…

コンのこと

枚方市・八幡市・京田辺市の注文住宅|コン工務店の宮崎です。

本日は、こんなタイトルでブログを書かせて頂こうと思います。

現在、当社では2つの現場を同時進行させて頂くと共に、

未だ、工事着工はしておりませんが、

設計お打合せを進行させて頂いておりますお客様がございます。

そして、本日ご紹介させて頂くのは、

京田辺市にて、現在新築工事中の石積みがのこる家

当現場は、6月下旬からの工事着手(基礎工事)より

約2カ月と少しが経過し、現在も現場は順調に進行しております!

ちなみに、

当社では、初回からお引き渡しまで

私(宮崎)の方で設計及び現場を監理させて頂くのですが、

実際に現場で作業頂くのは、

私が本当に信頼させて頂いている職方の皆さんなのです。

これまでにも、その職方の皆さんに協力を頂きながら、

1組1組のお客様に喜んで頂けるよう全員で努めてきたつもりです。

本日は、写真多めでコメントを1つ1つ付けられずに申し訳ないのですが、

現場の写真』というのは、私たちの等身大だと思っています。

これまでも、これからも、このブログをご覧頂き、

私たちの事を知り、選んで頂ける事ほど嬉しいことはないのです。

現在の現場の様子(240906on)

下屋根の換気材設置状況

いわゆる、大きな下屋空間の空気抜きです。

一文字葺き

こんな屋根の葺き方もありまして、一文字葺きと呼ばれます。

遠くから見れば、黒一色に見える屋根でも、

近くで見た時の素材感や表情に、心も豊かになりますね!

1階床の気密処理(柱足元編)

1階床からは、冷気が入ってこないように柱足元の周囲にコーキングを施工。

電気配線の様子

煩雑になりがちな配線も、整然と整えながら作業を進行して下さっております。

金物の熱橋対策(外周貫通鉄部)

精神論だけが全てじゃないですが、

暖かい家をつくる為には、現場の根気も大切です!

太陽光パネルの施工打合せ

暖かく、涼しい快適な住まいに太陽光を搭載し、よりエコに。

キッチンからの眺め

キッチンの配置については、

当初のプランより、お客様の要望も交えさせて頂きながら、

この位置にレイアウトさせて頂く事になりました!

工事が一段落ついた2階はスッキリと!

『メンテナンススペース』のある吹き抜け廊下

1階には『洋風の縁側』もございます!

玄関からもアプローチ出来、楽しそう!

『隠蔽される部分』は記録に残しながら

どのお客様に対しても、喜びを届けられるように・・・

豊かな心で良い家づくり

この現場を見学してみたい!

という方は是非。

はいよろこんで!!



宮崎 晃一

「建設中の現場を見たい!」と思ったら、

ご相談ください。(京田辺市・枚方市・八幡市の注文住宅)

コン工務店にお問い合わせ 
(TEL : 090-3354-8752
「1つ1つを大切に」させて頂きながら、今日まで進んで参りました!

2024 08.01

「1つ1つを大切に」させて頂きながら、今日まで進んで参りました!

枚方市・八幡市・京田辺市の注文住宅|コン工務店…

コンのこと

枚方市・八幡市・京田辺市の注文住宅|コン工務店の宮崎です。

先週末に「棟上げ工事」が完了致しました、京田辺市石積みが残る家

石積みが残る家

現在では、大工さんによる屋根の下地工事に、耐震工事、内部では南から受ける夏の日射は深い軒が遮り、冬の日射は取り入れて、恩恵を受ける。(吹抜けも設けて、より明るく開放的に)

そんな様子が”ジワジワ伝わる様子”になって参りました!

1階にも大きく掛けた庇は、水平が強調されて、仕上がれば眺めも尚良さそうです!

創業時から、一軒一軒、目の前のお客様のご要望をヒアリング、ご提案させて頂き、工事させて頂ける喜びを毎回に感じます。

本当に、独立して良かった!

そう思えるようになりたくて、ここまでやってきましたし、
1つ1つを大切にさせて頂きながら、進んで参りました。

今後も、頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします!



宮崎 晃一

「建設中の現場を見たい!」と思ったら、

ご相談ください。(京田辺市・枚方市・八幡市の注文住宅)

コン工務店にお問い合わせ 
(TEL : 090-3354-8752
梅雨シーズンでも「品質を担保しながら」、現場は確実に進行致します!

2024 06.22

梅雨シーズンでも「品質を担保しながら」、現場は確実に進行致します!

枚方市・八幡市・京田辺市の注文住宅|コン工務店…

コンのこと

枚方市・八幡市・京田辺市の注文住宅|コン工務店の宮崎です。

どんな仕事にでも、納期ってものがあると思いますが

僕らのいる建築業界では、それに対して天気が大きく左右する。

そこに関しては、どうにも出来ないと思われがちですが、

全てがそうではないはず。

あの「東京スカイツリー」も建築途中に東日本大震災が発生し、

展望台部分では約15Mも横揺れしたらしい・・・。

えッ!?

みんなたまたま奇跡的に「スカイツリー」

潰れなかっただけだと思ってないですか?

真実はこれデス!!

スカイツリーは、完成した状態のほか、施工中に地震に遭った場合にも備え、事前に、施工段階ごとに、塔体の揺れ方などをシミュレーションし、地震対策がとられていたのだ。

震災にビクともしなかったスカイツリーの秘密を開発者明かす

こーいう集団に、自分は好感があるなー

梅雨シーズンでも、当たり前に品質は担保しながらも

お客さんには喜んで頂けるよう頑張らせて頂きます!



宮崎 晃一

「建設中の現場を見たい!」と思ったら、

ご相談ください。(京田辺市・枚方市・八幡市の注文住宅)

コン工務店にお問い合わせ 
(TEL : 090-3354-8752
お客様と「設備ショールーム」へ同行させて頂きました!

2024 06.18

お客様と「設備ショールーム」へ同行させて頂きました!

こんばんは! コン工務店の宮崎です。 本…

コンのこと

こんばんは! コン工務店の宮崎です。

本日は、お客様のご案内にて「烏丸御池駅(京都市内)」付近にございます、

LIXIL京都ショールームへ行って参りました!

本日は、キッチンの商品だけでなく、実寸の空間を体感出来たことで、

よりお客様の理解も深まり良かったと思います!



宮崎 晃一

「建設中の現場を見たい!」と思ったら、

ご相談ください。(京田辺市・枚方市・八幡市の注文住宅)

コン工務店にお問い合わせ 
(TEL : 090-3354-8752

たくさんの人が集まれる家

MODEL
HOUSE

3/30 見学会開催! ご予約はこちら

Next

家づくりガイド